協立製作所トップへ戻る
会社案内
1. 沿革・概要
| 設立 |
昭和45年12月8日 |
| 会社名 |
有限会社 金属挽物協立製作所 |
| 所在地 |
埼玉県岩槻市大字平林寺807番地 |
| 代表者 |
斎藤金作 |
| 電話 |
048-756-4373 |
| ファックス |
048-756-4356 |
| 資本金 |
300万円 |
| 従業員数 |
4名(パート数名) |
| 取引銀行 |
さくら銀行春日部支店、埼玉県信用金庫岩槻支店 |
| 工場敷地面積 |
396m2 |
| 工場面積 |
350m2 |
2. 主要取引先
- 株式会社 大和伸管所(黄銅、銅、アルミ、洋白、等。パイプ材製造)
- 株式会社 ヤマトプロセシング(伸管製品)
- 株式会社 茂治(弱電プラグ、ジャック製造)
- 株式会社 トープラ販売(弱電プラグ、ジャック製造)
- その他各社(精密弱電部品、自動車電気部品等)
3. 得意分野
- 複合NC旋盤による20mmまでの精密挽物部品
- 黄銅管、銅管、アルミ管、異形材等の切断、面取りバレル加工等(特に、弱電プランジャーガイド、弱電プラグパイプ部品、PCショートリング等、切断、面取り、バレル加工)
4. 設備
| 複合NC自動旋盤 |
シチズン製 10L型 |
1台 |
| 複合NC自動旋盤 |
シチズン製 16L型 |
1台 |
| 複合NC自動旋盤 |
シチズン製 20L型 |
1台 |
| 主軸移動型自動旋盤 |
スター精密製 8型 |
10台 |
| 主軸固定型自動旋盤 |
富士精機製 10型 |
10台 |
| 主軸固定型自動旋盤 |
富士精機製 16型 |
4台 |
| 主軸固定型自動旋盤 |
大和精機製 20型 |
1台 |
| 異形材自動切断機 |
自社製(銅平角管等切断) |
1台 |
二次加工機
| パイプ製品穴自動面取り機 |
自社製 |
3台 |
| 卓上旋盤(ペンチレース) |
町田製 10型 |
5台 |
| 半自動スリ割り機 |
一興工業製 |
4台 |
| 横フライス盤 |
0番 |
1台 |
| 円筒研磨機(外研磨) |
丸栄機械製 150型
(工具、ゲージ研磨用) |
1台 |
| バレル研磨機(精密部品用) |
10L型 |
1台 |
| バレル研磨機(パイプ部品用) |
200L型 |
3台 |
| 精密高速ボール盤 |
3型 |
1台 |
| 精密高速タッピング盤 |
3型 |
1台 |
| タッピング盤 |
3型 |
1台 |
| その他、検査機器、洗浄機器 |
|
一式 |
協立製作所トップへ戻る